Skip to main content

詰将棋モード (tsume)

詰将棋モードは、詰将棋の表示・再生に最適なモードです。詰将棋らしき棋譜が読み込まれると、自動的に切り替わります。

  
  開始局面

以下のような特徴があります。

  • 「☗先手」「☖後手」ではなく「持駒」と表記
  • 玉方の持駒が残り全部の場合、省略する(表示させることも可能)
  • 次のようなオプションも指定可能です。(デフォルトではオフ)
自動判定ロジックについて

棋譜が詰将棋であるかどうかは、以下の条件が全て満たされているかどうかで判定します。

  • 初期局面が指定されている
  • 以下のいずれか
    • 棋譜が"詰"で終わる
    • 棋譜情報に「作品番号」「作品名」「作者」「手数」「完全性」「発表誌」「発表年月」のいずれかが存在する
  • 静的図面モードにおけるSFEN局面ではない

手動指定

自動判定に任せず、手動で詰将棋モードの有効・無効を指定する方法は次のとおりです。

 0 0
  開始局面
<script type="text/kifu" data-src="/kifu/32ryu-cumbersome.kif" data-tsume></script>

詰将棋モードにしない例

  
  開始局面
<script type="text/kifu" data-src="/kifu/32ryu-cumbersome.kif" data-tsume="false"></script>

詰将棋モード内のオプション

あえて玉方の持駒を表示

詰将棋モードにおいて、全ての駒(40枚、または攻め方王を除く39枚)が盤上あるいは駒台に出揃っている場合、玉方の持駒は省略されます。このオプションを有効にすると、玉方の持駒が省略されなくなります。煙詰のように玉方の持駒に注目してほしい場合に便利です。

tsume-kingsHand を指定します。

 0 0
  開始局面
<script type="text/kifu" data-src="/kifu/kanju-kemuri.kif" data-tsume data-tsume-kingsHand></script>

再生するまでは解を隠す

詰将棋を解く際に、解を見てしまわないようにするためのオプションです。1手でも再生すると解が表示されます。

tsume-hideAnswer を指定します。

 0 0
(非表示)
<script type="text/kifu" data-src="/kifu/hashimoto-sos.kif" data-tsume data-tsume-hideAnswer></script>

出典の表示

全日本詰将棋連盟「詰将棋の引用について」のガイドラインに従い、棋譜情報に基づいて詰将棋の出典を表示することができます。

tsume-citation を指定します。「作者」の情報がない場合は表示されません。

 0 0
  開始局面
<script type="text/kifu" data-src="/kifu/hashimoto-sos.kif" data-tsume data-tsume-citation></script>

表記は次のとおりです。発表誌、発表年月がない場合は省略されます。

  • (作者)作 「(作品名)」 (発表誌) (発表年月あるいは発表日付)
  • (作者)作 (発表誌) (発表年月あるいは発表日付)

玉方の持駒を表示している場合は次のように表示されます。

 0 0
  開始局面

静的図面モードとの組み合わせ

いずれの機能も、静的図面モードと組み合わせて使用することができます。

 0 0